※ ログインすれば出願人(大成建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第179位 297件
(2016年:第157位 283件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第177位 182件
(2016年:第154位 229件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-190575 | 遮音工法 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-190587 | こそく管理装置 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-190608 | トンネル用段取り筋構造および覆工コンクリート用鉄筋の設置方法 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-190623 | 排水井戸とその構築方法 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-190628 | プレキャスト部材の接合構造 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-190629 | プレキャスト部材の接合構造 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-190641 | 面材取付構造 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-190793 | 脱落防止具 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-191041 | ひび割れ検出方法 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-191706 | 水中用投光装置および水中での光源の姿勢制御方法 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-184667 | 水処理方法、および水処理システム | 2017年10月12日 | |
特開 2017-186783 | 地中連続壁の構築方法 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-186834 | 後打ち施工による鉛直躯体部のコンクリート打設方法 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-186855 | 仮設架台 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-188013 | 生コンクリートの出荷および納入管理方法と出荷および納入管理システム | 2017年10月12日 |
316 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-190575 2017-190587 2017-190608 2017-190623 2017-190628 2017-190629 2017-190641 2017-190793 2017-191041 2017-191706 2017-184667 2017-186783 2017-186834 2017-186855 2017-188013
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大成建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月23日(水) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング