特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アルパイン株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧

アルパイン株式会社

※ ログインすれば出願人(アルパイン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第241位 186件 下降2014年:第201位 233件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第242位 123件 下降2014年:第184位 239件)

(ランキング更新日:2025年3月27日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2015-89057 電子装置、チャネル選択システム、チャネル選択方法およびチャネル選択プログラム 2015年 5月 7日
特開 2015-83930 ナビゲーション装置および高架上下道判定方法 2015年 4月30日
特開 2015-84135 タッチパネル入力装置 2015年 4月30日
特開 2015-84194 入力装置 2015年 4月30日
特開 2015-82164 タッチパネル装置および操作検出方法 2015年 4月27日
特開 2015-82200 料金所レーン案内装置および料金所レーン案内方法 2015年 4月27日
特開 2015-82686 音響システム、音響機器および音質調整方法 2015年 4月27日
特開 2015-82791 デジタル放送受信装置およびプリセット切替方法 2015年 4月27日
特開 2015-78840 サーバ、案内システム、案内方法およびプログラム 2015年 4月23日
特開 2015-79174 バックライト駆動装置 2015年 4月23日
特開 2015-74288 パネル装置 2015年 4月20日
特開 2015-76363 バックライトの異常検出装置および異常検出システム 2015年 4月20日
特開 2015-76448 車載用電子装置 2015年 4月20日
特開 2015-71320 会話支援装置、会話支援方法及び会話支援プログラム 2015年 4月16日
特開 2015-71372 車載用音響装置 2015年 4月16日

187 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-89057 2015-83930 2015-84135 2015-84194 2015-82164 2015-82200 2015-82686 2015-82791 2015-78840 2015-79174 2015-74288 2015-76363 2015-76448 2015-71320 2015-71372

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルパイン株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング