※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第95位 536件
(2016年:第143位 307件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第104位 303件
(2016年:第101位 328件)
(ランキング更新日:2025年6月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6121954 | 固体酸化物型燃料電池 | 2017年 4月26日 | |
特許 6122202 | マニホールド、及び燃料電池のスタック構造体 | 2017年 4月26日 | |
特許 6122498 | 二次電池異常通報システム | 2017年 4月26日 | |
特許 6122534 | ハニカム構造体 | 2017年 4月26日 | |
特許 6122560 | 蛍光体微粒子、蛍光体微粒子の製造方法、蛍光体薄膜、波長変換膜、波長変換デバイス及び太陽電池 | 2017年 4月26日 | |
特許 6117821 | 複合基板および機能素子 | 2017年 4月19日 | |
特許 6112626 | 酸化亜鉛基板を用いた面発光素子 | 2017年 4月12日 | |
特許 6114023 | 微粒子捕集フィルタ | 2017年 4月12日 | |
特許 6114372 | 燃料電池のスタック構造体 | 2017年 4月12日 | |
特許 6114424 | シリカ膜フィルタ | 2017年 4月12日 | |
特許 6114457 | マニホールド、及び燃料電池のスタック構造体 | 2017年 4月12日 | |
特許 6114458 | マニホールド、及び燃料電池のスタック構造体 | 2017年 4月12日 | |
特許 6114691 | 大容量モジュールの周辺回路用の回路基板、及び当該回路基板を用いる周辺回路を含む大容量モジュール | 2017年 4月12日 | |
特許 6106885 | 懸垂碍子成形型 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6108558 | 鍛造方法及び鍛造用金型 | 2017年 4月 5日 |
303 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6121954 6122202 6122498 6122534 6122560 6117821 6112626 6114023 6114372 6114424 6114457 6114458 6114691 6106885 6108558
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
6月16日(月) - 東京 大田
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月18日(水) -
6月18日(水) -
6月18日(水) -
6月18日(水) -
6月19日(木) - 大阪 大阪市
6月19日(木) -
6月20日(金) - 東京 千代田区
6月20日(金) - 東京 千代田区
6月20日(金) -
6月20日(金) - 愛知 名古屋市
6月16日(月) - 東京 大田
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング