Patent Ranking in Japan - Applicant details - Japanese version

ホーム > Japan Patent Ranking > Kyocera Corporation > 2023 Patents

Kyocera Corporation

※ You can add "Kyocera Corporation" to your own list by loggin in. About Login

  2023 Application Ranking      78th  publications: 373 下降2022: 68th  450)

  2023 Acquisition Ranking      26th  registrations: 828 上昇2022: 28th  820)

(update:Dec 8, 2023)

2011  2012  2013  2014  2015  2016  2017  2018  2019  2020  2021  2022 

Publication numberTitle of the InventionPublic. dateRemarks
B 7394705 ガイド部材 Dec 8, 2023
B 7394870 圧電アクチュエータ Dec 8, 2023
B 7393141 燃料電池装置 Dec 6, 2023
B 7393443 弾性波素子 Dec 6, 2023
B 7391494 電子素子実装用母基板、電子素子実装用基板、および電子装置 Dec 5, 2023
B 7391982 電子機器、電子機器の制御方法、及び電子機器の制御プログラム Dec 5, 2023
B 7392063 電力管理サーバ、電力管理システム及び電力管理方法 Dec 5, 2023
B 7392084 設備管理方法及び設備管理装置 Dec 5, 2023
B 7392119 ホルダ、切削工具及び切削加工物の製造方法 Dec 5, 2023
B 7392196 ドナーノード、プロセッサ、通信方法、通信システム及びプログラム Dec 5, 2023
B 7390908 レポートシステム、第1装置、第2装置、及びレポート方法 Dec 4, 2023
B 7391073 電子機器、制御システム、制御方法、および制御プログラム Dec 4, 2023
B 7391104 データ蓄積システムおよびデータ蓄積方法 Dec 4, 2023
B 7391108 ドリル及び切削加工物の製造方法 Dec 4, 2023
B 7391179 通信制御方法及びユーザ装置 Dec 4, 2023

1-15 (total:839)

1 2 3 4 5 6 7next>

: select publication number

Copy all numbers

7394705 7394870 7393141 7393443 7391494 7391982 7392063 7392084 7392119 7392196 7390908 7391073 7391104 7391108 7391179

※ You can add applicants to the list by logging in. Useful for checking trends in "Kyocera Corporation" intellectual property.

About Login

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

Patent Ranking in Japan

2022 Application Ranking2022 Acquisition Ranking
2021 Application Ranking2021 Acquisition Ranking
2020 Application Ranking2020 Acquisition Ranking
2019 Application Ranking2019 Acquisition Ranking
2018 Application Ranking2018 Acquisition Ranking
2017 Application Ranking2017 Acquisition Ranking
2016 Application Ranking2016 Acquisition Ranking
2015 Application Ranking2015 Acquisition Ranking
2014 Application Ranking2014 Acquisition Ranking
2013 Application Ranking2013 Acquisition Ranking
2012 Application Ranking2012 Acquisition Ranking
2011 Application Ranking2011 Acquisition Ranking
Applicant Search (Japanese only)

今週の知財セミナー (12月4日~12月10日)

来週の知財セミナー (12月11日~12月17日)

12月12日(火) - 東京 港区

プロサーチャーのための特許調査基本

12月12日(火) - 東京 千代田区

光産業技術振興協会 2023年度 特許フォーラム

12月13日(水) - 東京 港区

プロの技にせまる特許情報検索法

12月13日(水) - 東京 中央区

知財エコシステムと女性人材セミナー

12月14日(木) - 東京 港区

成功事例から学ぶ特許活用法

12月15日(金) - 東京 港区

ITサービスのための知財実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング