※ ログインすれば出願人(京セラ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第23位 1811件
(2016年:第28位 1073件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第18位 1327件
(2016年:第27位 1212件)
(ランキング更新日:2025年3月27日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-210400 | 水素製造装置 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210449 | 化合物、組成物、および有機半導体デバイス | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210517 | 陰イオン交換樹脂、及びその製造方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211109 | 蓄熱式給湯システム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211250 | 携帯電子機器、携帯電子機器制御方法及び携帯電子機器制御プログラム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211252 | センサ基板およびセンサ装置 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211754 | 車載装置、車両、報知システム、及び報知方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211778 | ウェアラブル端末及び制御プログラム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211813 | 電子機器、制御装置、制御プログラム及び電子機器の動作方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211911 | 装着型機器、装着型機器システム、装着型機器の制御方法、装着型機器の制御装置および制御プログラム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211915 | 電子機器、制御方法、及び制御プログラム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211916 | 携帯電子機器、携帯電子機器制御方法及び携帯電子機器制御プログラム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-212000 | エネルギー管理システム、通信端末、およびエネルギー管理装置 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-212006 | ウェアラブル端末及び制御プログラム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-212041 | セルスタック装置、燃料電池モジュール及び燃料電池装置 | 2017年11月30日 |
1819 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-210400 2017-210449 2017-210517 2017-211109 2017-211250 2017-211252 2017-211754 2017-211778 2017-211813 2017-211911 2017-211915 2017-211916 2017-212000 2017-212006 2017-212041
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。京セラ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング