※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第293位 151件
(2016年:第409位 86件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第394位 68件
(2016年:第477位 59件)
(ランキング更新日:2025年7月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-79600 | 食品用保湿剤 | 2017年 5月18日 | |
特開 2017-79706 | 育苗容器 | 2017年 5月18日 | |
特開 2017-82383 | 繊維材料又は皮革材料のペーパー捺染法及び捺染紙 | 2017年 5月18日 | |
再表 2016-42875 | インクジェット記録方法及びインクジェット記録媒体 | 2017年 4月27日 | |
再表 2016-47796 | ハードコートフィルム及びその製造方法 | 2017年 4月27日 | |
再表 2016-47798 | ハードコートフィルム及びディスプレイ装置用光学フィルム | 2017年 4月27日 | |
再表 2016-93270 | ハードコートフィルム | 2017年 4月27日 | |
再表 2016-117706 | ハードコートフィルム | 2017年 4月27日 | |
再表 2016-121648 | キシラン含有物の製造方法 | 2017年 4月27日 | |
再表 2015-152101 | 金属とポリプロピレン系樹脂組成物の積層複合体とその製造方法 | 2017年 4月20日 | |
再表 2015-194329 | 感熱記録体 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-74674 | 金属とポリプロピレン系樹脂組成物の複合体とその製造方法 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-74675 | 金属とポリプロピレン系樹脂組成物の積層複合体とその製造方法 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-75422 | 金属合紙およびその製造方法 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-75423 | 金属合紙 | 2017年 4月20日 |
172 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-79600 2017-79706 2017-82383 2016-42875 2016-47796 2016-47798 2016-93270 2016-117706 2016-121648 2015-152101 2015-194329 2017-74674 2017-74675 2017-75422 2017-75423
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月9日(水) - 東京 品川区
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング