※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第157位 314件
(2012年:第158位 292件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第92位 439件
(2012年:第104位 399件)
(ランキング更新日:2025年6月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5367363 | 接合体、接合材組成物、ハニカムセグメント接合体、並びにそれを用いたハニカム構造体 | 2013年12月11日 | |
特許 5367612 | ラム波装置 | 2013年12月11日 | |
特許 5367778 | 窒化アルミニウム接合体 | 2013年12月11日 | |
特許 5363678 | 電磁波放射素子およびその製造方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5362187 | 半導体素子 | 2013年12月11日 | |
特許 5362605 | 固体酸化物形燃料電池のセル | 2013年12月11日 | |
特許 5363679 | 光変調素子 | 2013年12月11日 | |
特許 5363092 | 表面弾性波フィルタ用複合基板の製造方法及び表面弾性波フィルタ用複合基板 | 2013年12月11日 | |
特許 5363408 | 発生気体分析装置 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5362550 | ハニカム成形体の乾燥方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5363055 | 受光素子および受光素子の作製方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5361374 | ハニカム構造体及びその製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5358543 | セラミックスヒーター及びその製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5356624 | 固体酸化物形燃料電池の発電部間が電気的に接続された接合体 | 2013年12月 4日 | |
特許 5356016 | DDR型ゼオライト膜の製造方法 | 2013年12月 4日 |
439 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5367363 5367612 5367778 5363678 5362187 5362605 5363679 5363092 5363408 5362550 5363055 5361374 5358543 5356624 5356016
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
6月16日(月) - 東京 大田
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月17日(火) -
6月18日(水) -
6月18日(水) -
6月18日(水) -
6月18日(水) -
6月19日(木) - 大阪 大阪市
6月19日(木) -
6月20日(金) - 東京 千代田区
6月20日(金) - 東京 千代田区
6月20日(金) -
6月20日(金) - 愛知 名古屋市
6月16日(月) - 東京 大田
6月23日(月) -
6月24日(火) -
6月24日(火) -
6月25日(水) -
6月25日(水) -
6月25日(水) -
6月25日(水) -
6月25日(水) -
6月26日(木) -
6月26日(木) -
6月26日(木) -
6月27日(金) -
6月27日(金) - 大阪 大阪市
6月27日(金) -
6月27日(金) -
6月27日(金) -
6月23日(月) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング