※ ログインすれば出願人(日本精工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第47位 872件 (2012年:第47位 835件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第52位 711件 (2012年:第56位 646件)
(ランキング更新日:2025年1月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5310009 | 電動パワーステアリング装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310546 | 電動パワーステアリング装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310705 | 電動パワーステアリング装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310713 | 十字軸自在継手 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309670 | 電動式パワーステアリング装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309732 | 電動パワーステアリング装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309997 | 電動パワーステアリング装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310597 | 無段変速装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310391 | 転がり軸受、搬送ロボット及びフィルム搬送装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310430 | 無段変速装置および無段変速装置の組み立て方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309772 | 電動モータの検査方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310590 | 電動パワーステアリング装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310788 | ステアリング装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310109 | ブラシレスモータ用ロータ、ブラシレスモータ及び電動パワーステアリング装置、並びにブラシレスモータ用ロータの製造方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309948 | 左右同軸ボールねじ用のねじ軸の製造方法 | 2013年10月 9日 |
711 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5310009 5310546 5310705 5310713 5309670 5309732 5309997 5310597 5310391 5310430 5309772 5310590 5310788 5310109 5309948
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本精工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月15日(水) -
1月15日(水) - 東京 千代田区
1月15日(水) -
1月15日(水) -
1月16日(木) - 石川 金沢市
1月16日(木) -
1月17日(金) - 東京 渋谷区
1月17日(金) -
1月17日(金) -
1月18日(土) -
1月15日(水) -
1月20日(月) -
1月20日(月) - 大阪 大阪市
1月21日(火) -
1月21日(火) -
1月21日(火) - 東京 港区
1月21日(火) - 大阪 大阪市
1月22日(水) - 東京 港区
1月22日(水) -
1月22日(水) -
1月22日(水) - 大阪 大阪市
1月22日(水) - 東京 千代田区
1月22日(水) -
1月22日(水) -
1月22日(水) -
1月23日(木) -
1月23日(木) -
1月23日(木) - 東京 港区
1月23日(木) -
1月23日(木) -
1月23日(木) -
1月23日(木) -
1月24日(金) - 東京 港区
1月24日(金) - 東京 千代田区
1月24日(金) -
1月24日(金) - 東京 千代田区
1月24日(金) - 大阪 大阪市
1月24日(金) - 神奈川 川崎市
1月24日(金) - 東京 千代田区
1月20日(月) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング