※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第84位 516件 (2011年:第57位 657件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第32位 952件 (2011年:第31位 872件)
(ランキング更新日:2025年1月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-164302 | イメージプロセッシングパイプラインに対するグローバルアーミング(globalarming)方法 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-164971 | イメージセンサ | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-165364 | デジタルイメージ安定化のための、ビデオデータ処理方法及びイメージ処理回路、並びにこれを用いるカメラ | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-165363 | デジタルイメージ安定化のために回転、補間され最適化されたピクセルのラスター出力 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-159818 | 液晶表示装置 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-159858 | 液晶表示装置 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-159831 | 液晶表示装置 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-159840 | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、トナー供給手段、画像形成装置並びに画像形成方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160172 | タッチパネルのマルチタッチ検出方法及びそれを利用したタッチスクリーン装置の動作方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160171 | タッチスクリーン端末機における画面ディスプレーの制御方法及びその装置 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160255 | シフトレジスタとこれを有するスキャン駆動回路及び表示装置 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160749 | 電界効果トランジスタを備える半導体素子及びその製造方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160711 | ウェハダイシングプレス装置及びウェハダイシングプレス装置を用いた半導体ウェハダイシングシステム | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160707 | 積層半導体チップ、半導体装置およびこれらの製造方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-161067 | 2次元映像表示領域内に部分3次元映像を表示する方法及び装置 | 2012年 8月23日 |
516 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-164302 2012-164971 2012-165364 2012-165363 2012-159818 2012-159858 2012-159831 2012-159840 2012-160172 2012-160171 2012-160255 2012-160749 2012-160711 2012-160707 2012-161067
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月27日(月) - 東京 港区
1月28日(火) - 東京 港区
1月28日(火) -
1月28日(火) -
1月28日(火) -
1月28日(火) - 大阪 大阪市
1月29日(水) - 東京 港区
1月29日(水) - 東京 港区
1月29日(水) - 東京 品川区
1月29日(水) -
1月29日(水) -
1月29日(水) -
1月30日(木) -
1月30日(木) -
1月30日(木) -
1月30日(木) - 東京 港区
1月31日(金) -
1月27日(月) - 東京 港区
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング