※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第64位 609件 (2013年:第61位 707件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第80位 474件 (2013年:第55位 679件)
(ランキング更新日:2025年1月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5534638 | 投射面条件を考慮する映像投射装置および方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5539462 | コンテンツの変換部分を効率的に解除する方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536306 | 動的映像物を生成するためのテンプレートを編集する装置および方法。 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5535547 | セキュアメモリインターフェース | 2014年 7月 2日 | |
特許 5535298 | 電子装置及びその制御方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536414 | パネル構造体、パネル構造体を含む表示装置及びその製造方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5538196 | 不揮発性半導体記憶装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536464 | 撮像装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5540026 | 高耐圧トランジスタ及びその製造方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5539622 | 互いに段差を有するゲートパターン、そして、このパターン間に位置する接続線を有する半導体集積回路装置及びその形成方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5538806 | 量子干渉トランジスタとその製造及び動作方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536328 | トランジスタ及びその製造方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5539457 | SC−FDMA通信システムにおけるシーケンスホッピング | 2014年 7月 2日 | |
特許 5539456 | SC−FDMA通信システムにおけるシーケンスホッピング | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536042 | 通信システムの残留周波数誤差を推定する方法 | 2014年 7月 2日 |
474 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5534638 5539462 5536306 5535547 5535298 5536414 5538196 5536464 5540026 5539622 5538806 5536328 5539457 5539456 5536042
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月24日(金) - 東京 港区
1月24日(金) - 東京 千代田区
1月24日(金) -
1月24日(金) - 東京 千代田区
1月24日(金) - 大阪 大阪市
1月24日(金) - 神奈川 川崎市
1月24日(金) - 東京 千代田区
1月24日(金) - 東京 港区
1月27日(月) - 東京 港区
1月28日(火) - 東京 港区
1月28日(火) -
1月28日(火) -
1月28日(火) -
1月28日(火) - 大阪 大阪市
1月29日(水) - 東京 港区
1月29日(水) - 東京 港区
1月29日(水) - 東京 品川区
1月29日(水) -
1月29日(水) -
1月29日(水) -
1月30日(木) -
1月30日(木) -
1月30日(木) -
1月30日(木) - 東京 港区
1月31日(金) -
1月27日(月) - 東京 港区
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング