特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三星電子株式会社 > 2014年 > 特許一覧

三星電子株式会社

※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第64位 609件 下降2013年:第61位 707件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第80位 474件 下降2013年:第55位 679件)

(ランキング更新日:2025年1月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5599145 マルチビットフラッシュメモリ装置及びそれのプログラム及び読み出し方法 2014年10月 1日
特許 5596283 ナノドット形成方法、ナノドットを備えるメモリ素子の製造方法、ナノドットを備えるチャージトラップ層及びこれを備えるメモリ素子 2014年 9月24日
特許 5594595 ズームレンズ及び撮像装置 2014年 9月24日
特許 5595677 物体の特徴情報を抽出するための装置と方法、及びそれを利用した特徴マップ生成装置と方法 2014年 9月24日
特許 5595646 映像整合方法および装置 2014年 9月24日 共同出願
特許 5593137 磁区壁を利用した発振器及びその動作方法 2014年 9月17日
特許 5590696 撮像素子の製造方法 2014年 9月17日
特許 5591632 振動膜に取付けられた質量体を有する圧電型マイクロスピーカ 2014年 9月17日
特許 5590867 タイム/デジタルコンバーター及びデジタル位相ロックループ 2014年 9月17日 共同出願
特許 5591487 発光装置、これを含むパッケージとシステム、およびその製造方法 2014年 9月17日
特許 5591486 シリコン膜の形成方法、pn接合の形成方法、及びこれを用いて形成されたpn接合 2014年 9月17日
特許 5592421 無線通信システムにおけるオフセット補償を考慮するMMSEチャネル推定装置及び方法 2014年 9月17日
特許 5588770 無線通信システムにおける媒体接続制御階層のパケットを構成する方法及び装置 2014年 9月10日
特許 5587529 静電放電回路 2014年 9月10日
特許 5586933 アンテナ装置及びこれを備える無線通信装置 2014年 9月10日

474 件中 61-75 件を表示

<前へ1 ... 2 3 4 5 6 7 8次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5599145 5596283 5594595 5595677 5595646 5593137 5590696 5591632 5590867 5591487 5591486 5592421 5588770 5587529 5586933

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (1月13日~1月19日)

1月16日(木) - 石川 金沢市

セミナー「食を彩る工芸×知財」

来週の知財セミナー (1月20日~1月26日)

1月22日(水) - 東京 港区

特許発明の書き方(化学)

1月22日(水) - 大阪 大阪市

つながる特許庁inKANSAI

1月24日(金) - 神奈川 川崎市

図書館で学ぶ知的財産講座 第3回

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング