特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年3月28日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
41位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 995 特許件数下降 50位 711 614(40位)
42位 日立化成株式会社 952 特許件数下降 57位 653 372(80位)
43位 マツダ株式会社 945 特許件数上昇 41位 779 1299(20位)
44位 カシオ計算機株式会社 934 特許件数上昇 31位 1025 601(44位)
45位 花王株式会社 925 特許件数上昇 43位 728 786(34位)
46位 NTN株式会社 915 特許件数下降 52位 704 268(121位)
47位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 912 特許件数上昇 30位 1053 864(32位)
48位 住友化学株式会社 911 特許件数下降 74位 541 540(48位)
49位 いすゞ自動車株式会社 891 特許件数下降 61位 616 194(165位)
50位 旭硝子株式会社 880 特許件数下降 68位 570 245(137位)
51位 三菱重工業株式会社 870 特許件数上昇 33位 962 902(29位)
52位 日本精工株式会社 846 特許件数上昇 45位 727 305(101位)
53位 株式会社大一商会 833 特許件数上昇 26位 1287 603(42位)
54位 DIC株式会社 823 特許件数下降 113位 382 370(83位)
55位 矢崎総業株式会社 799 特許件数上昇 37位 901 883(31位)
56位 株式会社ジェイテクト 766 特許件数上昇 48位 713 384(78位)
57位 株式会社サンセイアールアンドディ 760 特許件数下降 77位 532 486(54位)
58位 住友ゴム工業株式会社 757 特許件数上昇 51位 706 437(63位)
59位 クアルコム,インコーポレイテッド 741 特許件数上昇 55位 683 411(70位)
60位 日立金属株式会社 737 特許件数下降 71位 551 302(106位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
141位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 234 特許件数下降 144位 245 128(339位)
142位 アップル インコーポレイテッド 233 特許件数上昇 126位 278 228(224位)
142位 NECプラットフォームズ株式会社 233 特許件数下降 163位 217 290(186位)
144位 株式会社日立国際電気 228 特許件数下降 152位 231 320(166位)
145位 株式会社豊田中央研究所 227 特許件数上昇 127位 276 371(144位)
146位 華為技術有限公司 226 特許件数下降 263位 124 569(84位)
147位 豊田合成株式会社 224 特許件数下降 174位 200 275(196位)
148位 東芝エレベータ株式会社 223 特許件数上昇 128位 274 293(181位)
149位 日立マクセル株式会社 222 特許件数上昇 133位 268 433(119位)
150位 株式会社小糸製作所 218 特許件数下降 222位 154 245(212位)
151位 東洋インキSCホールディングス株式会社 216 特許件数下降 188位 186 298(176位)
152位 現代自動車株式会社 214 特許件数下降 177位 197 176(272位)
152位 日本ゼオン株式会社 214 特許件数下降 239位 141 563(85位)
152位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 214 特許件数上昇 115位 294 336(160位)
155位 大阪瓦斯株式会社 209 特許件数上昇 138位 256 280(190位)
156位 アルプス電気株式会社 208 特許件数下降 204位 166 411(128位)
157位 東洋紡株式会社 206 特許件数下降 186位 191 451(113位)
157位 王子ホールディングス株式会社 206 特許件数下降 181位 194 290(186位)
159位 株式会社富士通ゼネラル 205 特許件数下降 217位 157 227(227位)
160位 ゼロックス コーポレイション 204 特許件数上昇 153位 230 128(339位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング