特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月27日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月27日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
60位 株式会社村田製作所 100 特許件数上昇 59位 490 197(21位)
62位 日本電信電話株式会社 97 特許件数下降 121位 273 408(6位)
62位 株式会社ジャパンディスプレイ 97 特許件数下降 70位 418 55(125位)
64位 株式会社大林組 95 特許件数下降 87位 351 31(233位)
64位 KDDI株式会社 95 特許件数上昇 49位 521 92(64位)
64位 旭化成株式会社 95 特許件数下降 82位 368 79(78位)
67位 東レ株式会社 94 特許件数上昇 63位 461 98(58位)
67位 NTN株式会社 94 特許件数下降 85位 362 38(187位)
67位 パイオニア株式会社 94 特許件数下降 69位 426 23(296位)
70位 富士重工業株式会社 93 特許件数上昇 57位 493 131(35位)
71位 日産自動車株式会社 92 特許件数上昇 57位 493 123(40位)
71位 株式会社吉野工業所 92 特許件数下降 81位 372 38(187位)
71位 東芝メモリ株式会社 92 特許件数上昇 44位 592 40(177位)
74位 住友電気工業株式会社 91 特許件数下降 79位 375 89(66位)
74位 東洋インキSCホールディングス株式会社 91 特許件数下降 97位 331 65(98位)
76位 グーグル インコーポレイテッド 88 特許件数上昇 56位 494 104(53位)
77位 新日鐵住金株式会社 87 特許件数上昇 52位 516 174(24位)
77位 川崎重工業株式会社 87 特許件数下降 112位 294 48(149位)
77位 株式会社ニューギン 87 特許件数下降 78位 378 63(101位)
80位 株式会社バンダイ 86 特許件数下降 162位 222 71(88位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月27日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
81位 エルジー・ケム・リミテッド 76 特許件数下降 88位 348 77(96位)
81位 ファナック株式会社 76 特許件数上昇 38位 609 5(1047位)
81位 株式会社オートネットワーク技術研究所 76 特許件数下降 94位 328 83(86位)
84位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 75 特許件数上昇 52位 498 236(19位)
85位 株式会社SCREENホールディングス 74 特許件数下降 89位 341 107(56位)
86位 株式会社豊田自動織機 72 特許件数上昇 67位 407 72(103位)
86位 ヤンマーホールディングス株式会社 72 特許件数下降 202位 165 79(92位)
88位 株式会社バンダイ 71 特許件数下降 152位 221 86(80位)
88位 日立マクセル株式会社 71 特許件数上昇 85位 365 82(87位)
90位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 70 特許件数上昇 62位 432 70(108位)
91位 株式会社ミクシィ 68 特許件数下降 161位 215 61(130位)
92位 サミー株式会社 67 特許件数上昇 61位 441 172(28位)
92位 住友金属鉱山株式会社 67 特許件数下降 93位 329 54(149位)
92位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 67 特許件数下降 96位 320 60(135位)
95位 浜松ホトニクス株式会社 66 特許件数下降 113位 282 47(178位)
95位 積水ハウス株式会社 66 特許件数下降 167位 199 23(311位)
95位 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 66 特許件数下降 198位 168 45(184位)
98位 株式会社島津製作所 65 特許件数上昇 73位 389 52(156位)
98位 東洋インキSCホールディングス株式会社 65 特許件数下降 108位 291 91(74位)
100位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 64 特許件数下降 194位 172 28(273位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング