特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
61位 東芝メディカルシステムズ株式会社 123 特許件数上昇 54位 506 87(89位)
61位 日立化成株式会社 123 特許件数下降 75位 404 143(40位)
61位 株式会社ジャパンディスプレイ 123 特許件数下降 70位 418 63(131位)
64位 株式会社吉野工業所 122 特許件数下降 81位 372 48(179位)
65位 東レ株式会社 120 特許件数上昇 63位 461 112(62位)
66位 株式会社ニューギン 119 特許件数下降 78位 378 89(87位)
67位 住友ゴム工業株式会社 117 特許件数上昇 53位 510 134(45位)
68位 新日鐵住金株式会社 116 特許件数上昇 52位 516 208(24位)
69位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 114 特許件数上昇 38位 640 145(39位)
70位 旭化成株式会社 113 特許件数下降 82位 368 95(75位)
71位 ヤフー株式会社 112 特許件数上昇 51位 520 45(195位)
71位 株式会社LIXILグループ 112 特許件数下降 72位 415 92(82位)
73位 日産自動車株式会社 111 特許件数上昇 57位 493 139(42位)
73位 株式会社大林組 111 特許件数下降 87位 351 37(227位)
73位 TDK株式会社 111 特許件数上昇 67位 436 104(67位)
76位 信越化学工業株式会社 110 特許件数下降 79位 375 113(61位)
77位 住友電気工業株式会社 109 特許件数下降 79位 375 123(56位)
77位 オムロン株式会社 109 特許件数上昇 60位 483 147(38位)
79位 日本電信電話株式会社 108 特許件数下降 121位 273 489(6位)
80位 日立金属株式会社 106 特許件数下降 91位 342 49(176位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
138位 NECプラットフォームズ株式会社 61 特許件数上昇 129位 248 44(216位)
142位 クアルコム,インコーポレイテッド 60 特許件数下降 265位 120 42(222位)
142位 独立行政法人産業技術総合研究所 60 特許件数上昇 138位 241 57(169位)
142位 東芝ライフスタイル株式会社 60 特許件数上昇 117位 267 57(169位)
142位 日本ゼオン株式会社 60 特許件数上昇 124位 254 23(370位)
142位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 60 特許件数下降 179位 191 27(316位)
147位 川崎重工業株式会社 59 特許件数上昇 120位 263 99(88位)
147位 ヤマハ発動機株式会社 59 特許件数下降 195位 171 57(169位)
147位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 59 特許件数下降 152位 221 43(220位)
147位 日亜化学工業株式会社 59 特許件数上昇 82位 369 100(86位)
151位 ラム リサーチ コーポレーション 58 特許件数下降 216位 154 71(137位)
152位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 57 特許件数下降 280位 111 27(316位)
152位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 57 特許件数変わらず 152位 221 25(341位)
154位 太陽誘電株式会社 56 特許件数下降 190位 175 25(341位)
154位 住友ベークライト株式会社 56 特許件数下降 169位 198 47(205位)
156位 テルモ株式会社 55 特許件数上昇 126位 252 100(86位)
157位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 54 特許件数下降 254位 125 49(195位)
157位 株式会社平和 54 特許件数上昇 121位 261 74(128位)
157位 ミネベア株式会社 54 特許件数下降 172位 195 56(176位)
157位 日本特殊陶業株式会社 54 特許件数変わらず 157位 220 93(92位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング